#鉄道、列車

ひと駅だけ地下鉄に 嵐の名古屋へその7

2013年の旅行の記事を今頃更新するという暴挙。 とりあえず2年ほど前に瀬戸線を乗りつぶしたところで終わってますね。 何事も無かったかのように続きを… 明けて16日。今日で3日目最終日。 台風は深夜から早朝のうちに上陸し、 朝の時点ではいまだ風…

そう言えば白鳥も

はまなす、カシオペアと共にこの列車も消えていきますね。 特急「白鳥」。 個人的にはスーパー白鳥の789系が好きでした。 ライトグリーンの色合いとかなぜかめっちゃ好きで。 なかなか、乗る機会はアレでしたけどねー。 789系は札幌圏に投入されるとの…

そしてカシオペアも

はまなすに触れたなら、こっちもかなー、と。 カシオペアも最終運行を終えましたね。 こちらも一度だけ乗ったことのある列車でした。 首都圏発の列車ということでこれもまた守備範囲の外な感じの列車ではありましたが。 憧れの豪華列車でしたよね。 今でこそ…

急行はまなす

北海道新幹線の開業が間近に迫り、 本州と北海道の連絡体系が大きく変わろうとしています。 ダイヤ改正を前に旅客列車が運休するため、 この3連休が海峡線の最終運行。 中でも夜行列車は今日発のものが最後だそうですね。 はまなすとカシオペア、 どちらも…

2015年シーズン振り返り(観戦試合メイン) 7月

悪夢の6月から月が変わってさぁどうなるかの7月。 6月観戦少なかった反動からか、この月は1軍2軍合わせて7試合見に行きました。 まず7月最初のカードは6月末からの那覇2連戦。 久保が見事完封勝利をあげた勢いに乗りたいところでしたが、 砂田が5…

さよなら流氷ノロッコ

4年に一度の2月ちょっと延長戦。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 ワタシは元気ないです。ハイ。 いつもの通りですね。 もはや自分が元気だった時期を思い返す方が難しいような気すらします。 毎度2月終わって気付くんですが、 このブログ9周年突破…

さよなら青ガエル

熊本電鉄の5000系がついに引退となったそうですね。 最後に見に行ったのは昨年1月でした。 まだまだ旅行記にしてないな… 写真は池田~打越間のトンネル。 ゆらゆらと遠ざかっていく姿がとても印象的でした。 下膨れの湘南スタイルという独特の面構え。 …

朝の事故はしんどいわ

ちょっと前から都心に通勤をするようになりました。 うまれて初めて定期券なるものを持って、 列車に乗る毎日。刺激的です。 今まで通学通勤と無縁だったものですから。 刺激的なのはいいんですけどね。 朝ラッシュ夕ラッシュデビューが朝の上り中央線、夕の…

黒いラピート

実家に帰るついでに南海なんば駅に寄り道。 スターウォーズの新作公開とコラボした「黒いラピート」を見に来ました。 登場から20年を経てもなお、 このデザインのインパクトは健在ですね。 惹きつけられてしまいます。 赤いラピート、LCCピーチとのコラ…

しんがたしゃりょうがあらわれた

今日から山手線に新型E235系が投入されたそうですね。 ついこの間E231系が入ったような気もするのに… なんというかこのスパンの早さはすごいな。 まぁでもいっぱい人が乗るところですからね。 どんどん入れ替えていくのもおかしな話じゃないなと思い…

さようなら、北斗星

臨時の北斗星も週末で運行が終了してしまいましたね。 せっかく東京にいるんだし、 乗るチャンスが一度くらい無いかなー、と思ってはいたんですが。 なかなかそう上手い話はありませんね。 北斗星、っていったらやっぱり北海道行きの列車の憧れのひとつでし…

野球と鉄道

旧新橋停車場跡で開催中の企画展「野球と鉄道」を見てきました。 野球好き且つ鉄道好きの自分にとってはまさに盆と正月が同時に来たかのような企画展ですね! まぁ、鉄道マン的には盆正月は最繁忙期なので、 それが同時に来るようなことがあったらただの地獄…

瀬戸線乗りつぶし 嵐の名古屋へ その6

さてさて。 ドームでは何とも酷い試合を見せられて。 2回までに7点取ったら普通は勝つやろ! とりあえずここからどうしようかなっ、と。 まぁ、名鉄乗りましょう。 JR線すぐ横に名鉄瀬戸線の大曽根駅があります。 ゆとりーとラインも見えてますね。 専用…

ひとりダブルヘッダー

今日は休みでした。 そんかわり明日仕事なのですが。 とりあえず神宮にナイターを見に行ったんですが、 その前に午前中からちょっと寄り道を。 ロッテ浦和球場! 先発は須田でした。 新幹線や埼京線が選手の後ろを行き交う鉄道好きにもちょっぴり楽しいスタ…

展示車両と遠い思い出 嵐の名古屋へ その5

EF58 157号機。 現役時代はほとんど見たことのない機関車ですが、 個人的には結構好きな車両です。 動いてるとこ見れたのはほぼ最末期。 東日本のロイヤルエンジン61号機と、 西日本の150号機が、なぜかブルトレ1両だけ引っ張って回送してると…

楽しくないよね

7月に入って、2015年もいよいよ後半戦。 皆さんお元気ですか。 ワタシは元気ないです。 いやまぁ、最近幸せだとか元気であるとか、 そういう前向きなことをあんまりこのブログで書いた覚えもないのですが。 後ろ向きや。 いやー。いやー。 転勤から2か…

首都圏にいるので

かろうじて生きています。 なんというかいろいろ不満とか不安とかいろんなものを抱えつつ。 何とかならねーかなー。ホントになー。 深く考えるとひたすら沈んでいきそうになるので、 とりあえず考えないことにしています。 それで問題が解決するでもないので…

リニア・鉄道館の展示物たち  嵐の名古屋へ その4

ゆっくり収蔵車両たちを見ていきます。 渋ーい感じの機関車や電車。 パンタグラフの大きいのがまたいいですね。 貨物の入れ換えしてた頃、やってくるEF65のPFのうち、 たまにくるPS17パンタグラフ装備の車両がとてもカッコよく見えたのを思い出し…

リニア・鉄道館へ  嵐の名古屋へ その3

一夜明け9月15日。 せっかくの3連休ながら、台風の接近により既に東海道新幹線ではダイヤの乱れが出ているようです。 岐阜羽島駅ホームには、停まるはずのない、東京行きののぞみ号。 こりゃ新幹線結構大変なことになってるな。 こういう日に遊んでると…

複線高架の単行ワンマン 嵐の名古屋へ その2

高架を登り、今来た区間を振り返ります。 橋脚が一部不自然な感じに。 足元にはささやかな案内ペイント。(振り返って撮ってます) のりば、ってさらっと書いてあるけど、 結構中央線の乗り場まで距離あるぞこれ。 高架の端が一部研修庫みたいな感じになってお…

仕事始め

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 楽しかった年末年始も終わりさぁ仕事始めというところで。 1週間ぶりにスーツ着るとさすがに気がおもーい感じがしますね。 2日にうろうろした雪の京都が懐かしくてたまりません。 どこもす…

魚の臭いの赤いヤツ   嵐の名古屋へ その1

13年9月の3連休。既に1年以上前の話になってしまいました。 以前から楽しみにしていたナゴヤドームでの中日3連戦。 ピッタリ3連休にはまり、3連戦全部の観戦が可能な日程。 こりゃ行くしかないだろう、と。 ただ、まっすぐ新幹線往復もアレなので、 …

夜の土佐電鉄

2013年9月なかば。 ちょっと高知に出張研修がありました。 正直出張とか行ってる場合ではなかったのですが、 前々から決まっていたことですので仕方ありません。 まぁ、せっかくなのでデジカメを持って行き、ちょっとふらふらしてみることに。 昼の休憩…

軽食と毛布と  夜行列車とグランクラスその4

貨物列車とすれ違います。 EH500を西日本で見る機会ってあんまりないので新鮮な気分。 昔は東北だけのイメージでしたが、今は関門にもいるんでしたっけ。 南に下っていくごとに、なんだか天気が悪くなってきます。 さすがに高速走行しているだけありま…

18席のファーストクラス 寝台列車とグランクラスその3

はやぶさ4号、10号車。 そこに並ぶは1+2の3列シートが僅かに6列。 合計18席がこの10号車の座席の全てです。 床は絨毯敷き。 本革のシートが並びます。 新幹線の最上級座席、グランクラス! いやー、乗ってみたかったんですよ。 2011年3月の…

青森駅にて  寝台列車とグランクラスその2

気が付けば青函トンネルをとうに抜け、朝の青森駅に。 機関車も切り離され入れ替え作業が始まっています。 DD51から交換されたのすら気づかなかったなー。 取り残された客車。 今や北斗星と並ぶ、最後のブルートレインとなってしまいました。 おそらくは…

闇に浮かぶ

先週末のお出かけ。 青春18きっぷを使い切るのにどこへいこーか、と。 夏休みとって、そこで使おうと大事に大事にとっといた2回分。 まぁ、夏なんだから暑いところがいいよね、と。 漫然と思ってはいたんですが。 もたもたしてる間になんだか仕事が忙しく…

急行「はまなす」   寝台列車とグランクラスその1

旅?の始まりは北海道、札幌駅。 まだ8月だというのに冷涼な風が吹き渡っています。 さすがに北の大地。 いつ以来ですかね、北海道。 自分で来ることってなかなかないですからねぇ。 カシオペア乗って以来かな。 都会的な高架駅なんだけど、こういう小物が…

厄神駅まで 三木鉄道の名残を追って その8

水道管だか何だかが通ってた橋。 真っ赤な橋が架かってたんですよ。 今はもう緑に飲み込まれてますが。 現役時代には一応この辺も管理してたんだなぁ。 草をかき分け線路を跨いでいたショボイ歩道橋に。 初めて来たときは、現役の鉄道路線を跨ぐ歩道橋がこん…

石野駅跡~下石野駅跡 三木鉄道の名残を追って その7

石野駅跡をかつての踏切より。 横の木が随分茂っちゃったな。 まぁ、もう運行にも影響ないもんな… で、振り返って先に… …?! な、なんじゃこりゃー。 おそらくあぜ道程度になっているだろうと予想していた線路跡が、 見事に整備されたうえに、かつての社紋…