2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

天浜線と遠鉄の旅 その1

弟が何か大きな大会に出るため遠征する。 ↓ それを応援するために家族総出で遠征にでる。 毎度の流れです。 遠征先で自由時間が出来る。 ↓ 長男だけ勝手に一人で自由行動をとる。 これももう毎度の流れですw というわけで、静岡まで遠征してまいりました。 …

棚ボタ奥利根号の旅 (碓氷峠と新幹線 その5「終」)

信越線で高崎まで戻り、高崎からはSL&EL奥利根号! 去年の夏にちょろっと見たくらいで、乗車するのは初めてです。 実はこの列車、当初の予定では乗る予定なんて全くありませんでした。 ところがところが。 碓氷峠で意気投合した「同業者」の方3人組が…

アプトの道へ (碓氷峠と新幹線 その4)

とりあえずアプトの道へと向かいます。 1号トンネル。 半年前は立ち入り禁止でした。 突起物注意、とのことだったので多分ツララかなんかが危なかったんだろうな、と思います。 しかしツララがある、ということはトンネルに関してはよくないんですよね。 破…

メジャー薬物疑惑で横浜にも波紋

いやいやいやいや… 大変な事態ですなぁ。 まぁ昔からメジャーが五輪に出ないのはそういうのに引っかかるから、とか色々噂もありましたけど、 実際ぶちまけられるとなんかショックですね。 こちらのファイル(PDF400ページ。注意)に出てくる名前、有名ど…

E2系の碓氷峠越え (碓氷峠と新幹線 その3)

横川から歩いて2時間。ようやく北陸新幹線・霧積川橋梁下に到着しました。 1893年からアプト式旧線、粘着運転の新線と姿を変え1997年まで続いた峠の鉄路。 今の主役はこの北陸新幹線です。 碓氷線廃線の主因ということもあって、 (他の人はどうか知…

キハ40改造記 その4

キハ40改造記が帰ってきました。 前回あまりに塗装落ちなくて半分放り投げてことでん1100形作成に移った訳ですが、 屋根は塗装落とさなくてもいいだろう、ということで、一部ながら作業を再開することに。 とりあえず屋根を取り出し念のため歯ブラシで…

お猿さんとの遭遇 (碓氷峠と新幹線 その2)

丸山を後にして先に進もうとしたその時。 前方に何か茶色いものが… あれは… ニホンザルだー! うわぁ、今まで何度も碓氷来てるけど、サル初めて見たー… 頭上を走り回ったりしてたので、 飛び掛ってきたりはしないかとちょっと怖かったです。 まぁ結局なんと…

旅の始まりは53分遅れ (碓氷峠と新幹線 その1)

10月12日。 先週先々週と出かけていながら、またも切符を握りしめ駅に立つ馬鹿一人。 3週連続の遠征でちょっぴり疲労も溜まり気味ですが、 まぁ電車に乗ってしまえばそんなことも気にならないものです。 しかししかし。 それはあくまで行程が順調に進め…

旅の終わりのムーンライト (秋田国体遠征18「終」)

石岡から我孫子まで常磐線で移動し、 我孫子からは成田線へ。 みどり2色のE231系。 初乗車の成田線ですが、まぁとっくに夜なので車窓も見えませんし 車輌もこれといって特徴のないE231系なのでそんなに面白味もありません。 成田駅にはでっかいちょ…

鉄路の消えた駅の夜 (秋田国体遠征17)

石岡駅に到着。 仙台から東北線経由でなく、常磐線経由で下りてくることに決めた理由。 それはこの駅の存在が一つの要因としてありました。 常磐線石岡駅。 かつて鹿島鉄道との接続駅でもあった駅です。 鹿島鉄道は2007円3月31日かぎりで廃止。 貨物…

常磐線に乗って (秋田国体遠征16)

いわきで乗り換え。 洗面台が印象的でした。 確かこの駅、昔は「平」って駅名でしたよね? なんか名前が変わるとかいうニュースを見た記憶があるんですが。 651系特急「スーパーひたち」。 この列車見るの初めてです。 乗ってみたいなぁ。でもお金ないな…

いすみ鉄道「社長」募集中

千葉県の第3セクター、いすみ鉄道が、HPで驚きの採用情報を発表しました。 http://www.isumirail.co.jp/kaisha/president.html いすみ鉄道株式会社 社長公募要綱 いすみ鉄道株式会社では、今後、社長のリーダーシップのもと民間的経営感覚を取り入れた経…

2年ぶりの仙台 その2 (秋田国体遠征15)

仙石線あおば通駅。 駅設備は地下なので、地上に見えるのは出入り口だけです。 まぁこんな大通りのど真ん中に駅舎建てられても困りますわな。 歩いて仙台まで戻ってきました。 こちらもあっという間。 あぁ、無駄なことしてるなぁw 駅のお土産店で「萩の月…

新助っ人外人続々!

いやぁ、牛島監督時代とは比べ物にならない補強っぷりですね。 http://www.baystars.co.jp/newscolumn/detail.php?in_id=1362 新外国人選手(J.J.ファーマニアック)獲得のお知らせ 下記の通り新外国人選手、J.J.ファーマニアック選手と契約が成立しました…

2年ぶりの仙台へ (秋田国体遠征14)

車内で濡れた服を着替え、とりあえず衣類圧縮袋に叩き込みました。 そして濡れてない服に着替え、10月の東北で半袖になるバカが登場。寒いです。 盛岡まで戻ってきました。 橋場駅探訪でカメラに水が… ホームからはキハ58が留置されてるのが見えました。…

不安といえば不安なんだよね

なんつーか他人事じゃないんだよねぇ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071205-00000412-yom-soci NHK、就職活動学生のメールアドレス流出 12月5日20時49分配信 読売新聞 NHKは5日、就職活動の情報提供を希望した大学生195人に対し、誤って…

橋場線探訪 後編 (秋田国体遠征13)

木村商店前に到着。 世が世なら駅前商店となっていたであろうお店。 しかし現在は山の中の小さな集落の唯一のお店、といった感じです。 木村商店から山側に橋場駅跡があります。 パッと見では本当にこの奥に駅が存在するのか疑わしいような風景です。 ていう…

ことでん1100形製作記 その1

いつまで経ってもキハ40の塗装が落ちないので、別のものに手をつける事にしました。 GM製、一畑電鉄2100系キット。 とりあえずことでん1100形に仕上げようかと。 ひとまず屋根を切り出し、手元の資料を元にクーラー設置のための穴あけ。 穴がい…

橋場線探訪 前編 (秋田国体遠征12)

赤渕の保線車輌と701系。 何両かはここで折り返すようです。 駅舎はなく、駅入り口はこんな感じ。 こんなところを新幹線車輌が走るというのだから驚きです。 列車を降りたあたりから雨がぱらぱら。 嫌な天気だなぁ。 国道の跨線橋から赤渕駅を望む。 雨が…

盛岡の夜 (秋田国体遠征11)

疲れで熟睡してる間にも列車は進み、気が付けば盛岡。 14年ぶりですかねぇ… 盛岡の記憶は全く無いんで初訪問に等しいですが。 14年前には東北本線だった路線は、第3セクターに移管されていました。 IGRいわて銀河鉄道。 おかげで余計な出費を払う羽…

秋田内陸縦貫鉄道の旅 その5(終) (秋田国体遠征10)

鷹巣駅到着。 振り仮名の振り方がなんか気になる駅名板ですねw 後ろに連結されていた貸切車輌、AN2001。 秋田内陸線の中では最も新しい車輌だそうです。 秋田内陸縦貫鉄道鷹巣駅。 駅はJRと同じ場所にあるんですが、 駅舎はそれぞれ別になっていま…

18きっぷと三木鉄道

今日は厄神まで18きっぷを買いに出かけてきました。 そのついでに三木鉄道もぶらりと見てきました。 厄神の跨線橋から。 ミキ300-104。 なんかスノープラウがキレイですね。 常観寺前。柿とミキ300。 常観寺前。三木行きの列車。 微妙にずれた。…

秋田内陸縦貫鉄道の旅 その4 (秋田国体遠征9)

阿仁合駅構内には腕木式信号機が保存されていました。 何のためにおいてあるのかな、という気もしますが。 どうせ保存するならもっと見やすいところとかに置いた方が。 鷹巣行きの列車。 恐らくこれが秋田内陸線本来のカラーなんじゃないかと思います。 個人…

キハ40改造記 その3

改造記なんてタイトルついてますが、ぶっちゃけると全く進行してません。キハ40改造。 いや、ヤル気はあるんですよ。 何とか頑張ろうとしてるんですが… 塗装が落ちません。 歯ブラシでこすっても車番すら落ちない。 う~ん。 屋根も同様。 う~ん… 今まで…

ハイチュウドリンク第3弾!

僕ハイチュウって大好きなんですよ。 なんせガキの頃これの食べすぎで虫歯作りまくったくらいですから。 それで銀歯被せるまでやったのに懲りずに食べ続けましたからね。 何度かハイチュウに銀歯持っていかれたこともありました。 お小遣い制導入のきっかけ…

秋田内陸縦貫鉄道の旅 その3 (秋田国体遠征8)

奥阿仁駅。 阿仁自体が結構奥地なのに、さらに「奥」ってw 立派な鉄橋もありました。 トラスの上についている円錐はなんなんでしょうね。 雪が積もらないためとかかなぁ。 比立内駅。 国鉄阿仁合線時代の終着駅でした。 そのためか、ここは珍しく有人駅。と…