碓氷峠

【碓氷峠廃線遺構】 旧線第3隧道とその周辺

第2隧道を抜けると左手には碓氷湖。 坂本ダムによる人造湖です。 このダム、元々砂防ダムだったものを通常のダムに改築したんだそうですよ。 それが珍しいことなのかどうかはよく分かりませんけど。 ダムはあんまり詳しくない。 このあたりから正直ちょっと…

【碓氷峠廃線遺構】 旧線第2橋梁と第2隧道

第1隧道を抜けしばらく明かり区間を歩くと、旧線第2橋梁跡が見えてきます。 緑の柵がついている部分がちょうど橋梁部分。 パッと見だとただ柵がついているだけ、って感じですが、 ちょっと道を外れて見るとこれこの通り。 小ぶりながらレンガ橋梁が顔をの…

【碓氷峠廃線遺構】 旧線第1隧道とその周辺

峠の湯を後にして、国道18号をくぐると 旧線の碓氷1号隧道はすぐそこです。 割と最近までこちら側の坑口は土砂に埋まっていたそうですが、 このアプトの道の整備に伴って?掘り返されたとか何とか。 100年前の構造物が最近まで放置されてて形が残って…

【碓氷峠廃線遺構】 旧線第1橋梁跡と「とうげのゆ」駅周辺

丸山を過ぎるといよいよ峠越えも本番。 旧線時代、ラックレールによる登坂はここからはじまっていました。 実際現地に立つとラックレールが必要なのもなるほど納得なとんでもない勾配です。 何を考えたらこんなところに鉄道を通すことになるのか、というよう…

【碓氷峠廃線遺構】 丸山変電所跡とその周辺

丸山変電所までは真っ直ぐ道が伸びています。 この区間は日が当たりにくいのか、冬場は横の水路がバキバキに凍っていたりします。 夏場は日当たり関係なく真上から照りつける太陽にうんざりもしますがw このような看板もそのまま残っています。 現役時の保…

【碓氷峠廃線遺構】 鉄道文化村周辺と第16中仙道踏み切り跡

鉄道文化むらは横川駅前からすぐ。 旧横川機関区の土地や建物を再利用した施設で、 碓氷線に関係するものばかりでなく、かつて全国を走っていた貴重な車輌が数多く保存されています。 しかしこの施設最大の目玉はやはり動態保存されたEF63の体験運転でし…

【碓氷峠廃線遺構】 横川駅とその周辺 2

横川駅といえばなんといっても峠の釜飯。 機関車付け替えや補機連結の時間を利用しヒット商品となった駅弁ですが、 碓氷峠が廃止となった現在も横川駅で販売が続けられています。 名物だった立ち売りは今も健在。 もっとも土休日だけのようですが。 販売員さ…

【碓氷峠廃線遺構】 横川駅とその周辺

碓氷峠の廃線跡遺構。 とりあえずまずは峠のふもと、横川駅から行ってみましょう。 信越本線横川駅。 かつては補機連結のために特急含め全ての列車が停車した駅ですが、 現在は普通列車のみが行き来する、盲腸線の終着駅となってしまいました。 駅構内は2面…

【碓氷峠廃線遺構】 導入編

信越線碓氷峠。 かつて国鉄最急勾配区間として名を馳せ、多くのファンを惹きつけた区間でした。 現在までにこの区間には4本の路線の歴史があります。 1893年、明治26年に最初に開通したのが碓氷馬車鉄道。 現在の旧国道18号線上に敷設されたとか。 …

碓氷線廃止から10年

10年前の今日。 ダイヤ改正で一つの車輌が働き場を失いました。峠のシェルパEF63。 碓氷線の廃止からもう10年です。 それはつまり長野新幹線が開通して10年、ということであり、 しなの鉄道が開業して10年、ということでもあり、 直江津から首都…