坪尻駅に行ってみた その4

ホームには雨量観測計でしょうか。
イメージ 1
銀色の円筒。

雨の多い、というか雨による災害が多いイメージあります。土讃線
よく止まりますよね。

まああれは池田より下の方か。


おつかれさまでした。
イメージ 2
誰が誰のために掲げたものか。

現状からするとちょっと不思議です。
かつてはこの駅で乗り降りする人がそれなりにいたそうですが。
ちょっと想像つかないですよね。


電気融雪器操作盤。
イメージ 3
さすがにこんな駅のポイントにカンテラ焚くわけにいきませんからね。
ポイント転換不良!とか言ってもどれだけ到達に時間かかることか。

今もあそこは暖かいのでしょうか。
イメージ 4
いいなぁ、電気融雪器。

泊まり明けに残業してカンテラの点火も清掃もしなくていいなんてなぁ。

上り特急の通過。
イメージ 5


あっという間。
イメージ 6
スイッチバック駅の通過はホント意にも介さずって感じですよね。
完全に駅をスルーしているというか。

お手洗いの横になんと庭園らしきもの。
イメージ 7
昔の駅のこういう設備ってすごく好きです。
三木鉄道三木駅のもよかったなぁ。

なんていうか「見栄」を張る、というか、
そういう心意気がいい。

実用性ばかりでモノを考えてちゃ詰まんないですしね。


いよいよ帰りの列車が。
イメージ 8
お別れの時間がやってまいりました。



そして続く。
引っ張りすぎですかね。