【下津井電鉄】 琴海駅~鷲羽山駅まで


琴海を出ると左手には海と町並み。
イメージ 1
いかにも漁村って感じな雰囲気がしていい感じです。


右に左にうねりつつ山の中を進んでいきます。
イメージ 2
難工事だったんでしょうね。
こんなところに鉄道通すなんてねぇ。
昔の人の情熱というか気力ってのは凄いもんだと思います。


架線柱が撤去された跡。
イメージ 3
大体残ってるのかと思ったら撤去されてるのもあるんですね。
まぁ考えてみれば明らかに本数足りない気もするし、ここまでも適度に間引いてる部分もあるんでしょう。

それでも土台がまだ残ってるのがちょっと嬉しいところ。

切り通しを抜けたら高速道路が近づいてきました。
イメージ 4
イメージ 5
右に左にうねりまくり。

一応電灯ついてますけど、夜にこんなところ通る人いるんでしょうか。

ここまで来ると高度もかなり高くなり、景色はさらにいい感じに。
イメージ 6
廃線跡としてだけでなくただ歩くだけでもなかなか気分のいい道です。


瀬戸中央道との交差。
イメージ 7
道路の上にはこの先瀬戸大橋の表示。
小さい頃から何度も見てきた看板です。最近は明石・鳴門経由ばかりだったのでご無沙汰でしたが。

まさかあの看板の真下に鉄道が走っていたとはなぁ。

交差地点はトンネルになっていますが、鉄道の名残などはまったく感じられません。
イメージ 8
トンネルって言っていいのかも微妙な感じ。
ここを鉄道が走った期間というのはわずかながらでもあったはずですが、
当時の風景はどのようなものだったのでしょうか。


トンネルを抜け右手に曲がれば鷲羽山駅跡。
イメージ 9
ホームが残っています。
かつての写真なんかちょっと見るとホームだけでなく駅舎や上屋のようなものもあったようですが、
それらの名残はちょっと見られません。

案内板の後ろには瀬戸大橋。
イメージ 10
展望台への最寄り駅であったとか。

現在ホーム上には何か建設中のようでした。
イメージ 11
一体なにが出来るんでしょうか。




ひとまず次の東下津井に向かう前にちょっと寄り道していきます。

続く。