白島線と原爆ドーム (広島旅行 その3)

八丁堀からは白島線へ。
イメージ 1
最初白鳥(しらとり)線だと思ってました。
鳥じゃなくて島(しま)な上に読みが「はくしま」ってもう自分的に完全に予想外でした。

こちらでやってきたのもまたレトロな車両。
何せ今度は大阪市電です。
イメージ 2
先ほどの京都市電より10年ほど早い移籍。
もう移籍してから40年近くなります。

白島線は昔ながらの石畳。
イメージ 3
この風景がいかにも路面電車って感じで凄く好きです。

終点白島到着。
イメージ 4
どうしてここが終点なのかちょっと不思議です。
この路線の需要自体はまぁあるとは思いますけど、何でここまでなのか、っていうか。

終点からは山陽線の高架が見えます。
イメージ 5
広島駅からすぐの地点なので連絡とかはありません。

折り返しに乗り込んでまた次の目的地へ。
残すは横川行き、江波行き、宮島口行き。

車内の様子。
イメージ 6
こちらもまた先ほどの京都市電同様薄汚れているような印象はありません。
ちゃんと手入れされてますねぇ。

車内の広告。
イメージ 7
常識らしいです。広島の家庭には必ず常備してあるんでしょうか。

八丁堀電停で見かけたもの。
イメージ 8
ご意見用紙なんですが、意見の内容をマークする欄があるのが面白いです。
しかし苦情・要望はともかく善行ってなんだw

八丁堀からは江波行きに乗り込みましたが、いったん原爆ドーム前で下車。
イメージ 9
今まで何度も降りた電停ですけど、
そう言えば原爆ドームってじっくり見たこと一度もないなぁ、と思って。

とりあえず周りぐるっと回ってみました。
写真4枚ほど。
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
こういうものに対して何か色々思うところはあるんですけども、
まぁ残念なことにそれを上手く表現する自信がないので黙っとくことにしますw


とりあえず夜景なんか雰囲気あってきれいなんじゃないかと思います。
そんな時間までここにいたら帰れなくなっちゃうんですけど。



原爆ドームの次は通り挟んでその反対側へと向かいます。



続く。