出雲大社前駅と出雲大社 神話の国の黄色い電車 その3

終点、出雲大社前駅に到着しました。
イメージ 1
上屋の骨組みやらがもう錆び錆びですねぇ…

車両自体も近くで見るとかなりあいたたたー、な様子。
イメージ 2
色がかなり鮮やかなので、遠目で見るとそんな印象はさほど受けないんですけどね。
そういうとこまで考えてのこの色とか塗料なんだろうか。だったらすげぇな。

出雲大社前駅
イメージ 3
ステキです。実にステキです。
大胆に配置された中央のステンドグラス。優美な曲線で構成された屋根を覆う緑の瓦。

ガッツリと心掴まれました。いい駅舎です。

何よりこの部分がいいです。
イメージ 4
正面から見たとき、多客期用改札からちょっとだけ電車が顔を覗かせてるんです。
こういうのホントすごく好き。

そして内部も素晴らしいですよ。
イメージ 5
教会を思わせる高いアーチ状の白い天井。
そこにステンドグラスを通したさまざまな色の光が映りこむ様の美しいことといったら。

いい駅ですねぇ、ホントに…

こうやって幕式の発車案内が残ってたりもするし。
イメージ 6
ウチの駅にも欲しいよこんなの。

かつての出札口もまたステキな丸みを帯びたデザインで。
イメージ 7
こんなとこで切符売ってみたいですねぇ。


ひとまず駅を後にして、せっかくここまで来たんだから出雲大社まで行ってみることにしました。
出雲大社前、といいつつも、実際のところちょっと距離はあるのでそれなりに歩くことになります。

なんとなく香川の金刀比羅宮を思い出す位置関係です。

出雲大社って書いてあるからとりあえずはここが入り口なんでしょうか。
イメージ 8
この後左下に写ってる女性(親子2人組みでした)に写真を頼まれる羽目に。
あなたも撮ってあげようか?と聞かれましたが丁重にお断りしておきましたw

アップダウンのちょっぴり怖い参道を進み境内へ。
イメージ 9
この天候もあって人はまばらです。

とりあえず…どこを見ればいいのかよく分かりません。
なんとなく来てみたはいいものの。

とりあえずここでお参りすればいいんだろうか。
イメージ 10
なんか決まりがあるんですよね。2拝4拍手1拝?だっけか。

縁結びの神様ということなので、ちょっとマジで何とかしてくださいと祈っておきました。

おみくじ引いたら特に吉凶とか出るタイプじゃなかったけど、
「本年はおよそ運勢はいい方向に向かっている」とのこと。
なので一生懸命努力すれば実るよ、みたいに書いてありました。

既に12月19日なので、本年は10日ちょっとしか残ってないわけですが。
いやまぁ運勢最悪とか出るよかいいけどさ。

ふらふらしてたらまた別のところにもお参りする的な施設が。
イメージ 11
これなんか見たことあるなぁ…

注連縄に小銭を投げつけて、刺さったら願いがかなう、ってのはここ?
と思って見上げたら、無数の小銭が刺さっててちょっとキモかったです。
イメージ 12
何がとは上手くいえないけどなんかキモイ。



とりあえず参拝も済ませたので出雲大社を後にします。
再び一畑電車の旅、の前にまたちょっと寄り道。



続く