関門突破!  年末年始18きっぷぶらり旅 その6

一夜明けて1月2日。
バスでホテルから関門橋のたもとまでやってきました。
イメージ 1
後にさらなる長大橋が出来たものの、
開通当時は東洋一の長さを誇る橋だったとか。

間近で見上げるとその威容に圧倒されますね。


その橋のたもとには、この海峡をくぐるトンネルの入り口があるのです。
イメージ 2
本州と九州を歩いて渡れるこのトンネル。

以前から来てみたかったんですよね。
やっぱり歩いて海峡を渡れるってなかなかできる体験じゃないですから。

いざ、入り口。
イメージ 3
右手には国道2号線の標識。

このトンネルは車道人道の2段構造になっており、
こちらは国道2号線の歩道区間ということになるようです。

エレベーターで降りて来て、それでも既に海面下44m。
イメージ 4
開通は1958年。半世紀以上が経過しています。

土木の力って、すげー!って気分になりますね。

青い天井と壁面は、やっぱり海の青なのでしょうか。
イメージ 5
この上は車道で、そのまた上は海で。
そう想像すると、不思議な空間ですね。

そう思わず見ると、ただの狭いトンネルですが。

海底トンネルなので入り口からは下り勾配。
それが上り勾配へと変わろうとしています。
イメージ 6
中間地点が近いようです。


海底の県境!
イメージ 7
福岡・山口県境を跨いで立てるのはここだけですよ!

だからどうした?って話ですけどね!


海面下58m!
イメージ 8
土木の力って、すげー!

つーか延長が確か780mで、入り口が海面下44mですよね。
390mくらいで14mもさがって来るって、鉄道で言えば結構な急勾配ですね。

関門海峡突破ぁ!
イメージ 9
3枚目の写真とほとんど変わらないっ!

そしてスタンプを押すのです。
イメージ 10
円形のスタンプが半分になった形。
それが片方ずつ、両岸に置いてあるわけですね。
よくできてる。


地上に戻ってきました。
イメージ 11
たかだか780m。
それでもこの達成感と言ったら。いやー、楽しい。トンネル歩いただけなのにw

ウォーキングをしているらしき人も結構見かけました。
雨の心配もなく、日焼けの心配もなく。距離ははっきりしていると。
そりゃ歩くのにはちょうどよさそうですね。


ひとまず観光ももうここまで。
帰路につく時間が迫っています。

次回たぶん最終回。


つづく