フリーゲージトレイン試験中

土曜日のお話。

お出かけ中にめずらしくフリーゲージトレインを見かけました。
イメージ 1
というのも、フリーゲージトレインの試験は主に平日。
普通の週休2日制だと、休みの日には試験も休み、ということで、
なかなか見る機会が無かったのです。

駅にいたころだとあんまりこんなことはなかったのですがねー。

ついつい床下覗きこんでしまいますね。
イメージ 2
今は狭軌幅なので、やっぱり台車から奥まっているように見えます。


多度津に着いたら後を追うようにフリーゲージトレインも来たのでついつい下車して跨線橋へ。
イメージ 3
屋根上すっきりしてますねー。何にもないや。
まぁ、新幹線車両でもありますもんね。そりゃ在来車両みたいにいろいろ出てたら大変だわ。


到着は特に放送もなく、直接この線に入ってきたのでちょっと驚きました。

列車が入ってくると言ったらどっかのホームだろ、とばかり。
ホーム以外の番線に場内・出発信号がある駅に勤めたことが無かったものでw

でもこの線って普段は貨物列車が使ってますもんね。
そりゃ入って来れるわな。



この「田舎」な構内の雰囲気にちょっと近代的な雰囲気のFGTは不釣り合いですかねw
イメージ 4
不思議な感じがします。

跨線橋のすぐ横には下り方出発信号が立っていますが、
その柱の頭がどこか独特な雰囲気なのに気が付きました。
イメージ 5
橋の欄干についている擬宝珠のような。

何度も来ている場所なのに気が付きませんでした。

やっぱり四国の鉄道発祥の地だけあって、
こんなところにも装飾を凝らしているということなんでしょうかね。

FGTと合わせると本当に不思議な雰囲気です。
イメージ 6
過去と未来が同居しているかのようで。


しばらく停車した後、ゆるゆると高松方へ向け動き出していきました。
イメージ 7


多度津といえば忘れちゃいけない、レンガ造りの給水塔。
イメージ 8
国の登録有形文化財です。

手前にあるのは構内食堂。
一般のお客も入っていいそうなのですが、ちょっと勇気がいりそうな雰囲気です…


ホームに戻り、列車を待っていると登り方にFGTがいるのに気が付きました。
イメージ 9
発車したのかと思ったら、単に入れ替えだったんですね。

DE10もいたり、真っ黄色の115系がいたり。
1つの画面にいろんなものが写っていますw


降りた駅では桜が満開。
イメージ 10
春、です、ねぇ…

長くなりましたね。
これなら日記じゃなくて旅行記に回せばよかったかな。

まぁ、たいした内容じゃないのでいいでしょう。
何かを目指してお出かけ、というよりは、ふらっと出てきたくらいでしたし。

この後日曜日もお出かけし、ちょっと心が癒されました。


4月ですねー。新年度ですねー。

ボクは社会人5年目ですか。
頑張んないとねぇ…