ながでん駅巡り 朝陽駅   2011夏休みその12

地元の小学生?の自由研究でしょうか。
イメージ 1
なぜか隣り延徳付近の写真集。

こういう駅でも駅名板がレトロ風なんですよね。
イメージ 2
こだわりでもあるのでしょうか。

さぁ、信州中野から折り返し2000系が戻ってきました。
イメージ 3
さっきの感じで進行方向で撮るのも捨てがたかったですが、
やっぱり最後に乗っておきたいな、と思いまして。

天気というか雲の様子がさっきより微妙ですし、まぁ乗るのでよかったかなと。
イメージ 4
ちょっと雲が出てきましたね。

乗るのは多分最後になるんでしょう。
イメージ 5
名残惜しいです。

小布施の電車の広場横にはこんなものもありました。
イメージ 6
我が国初期の鉄道用鉄桁。
よくこんなのとっといたもんだなぁ。

途中朝陽駅で下車。
イメージ 7
せっかくなので長野線内の古い駅舎も見ておきたいと思いまして。
綿内駅見に行っても良かったんですけどね。
ちょっと屋代線は本数少なすぎる…

ここもまたいい駅ですね。
イメージ 8


改札からそのまま外に出られるようになっています。
イメージ 9


そのせいでちょっとスルーしそうになる待合室もまたいい感じ。
イメージ 10
いい駅が有人駅だとなおいいですね。

無人駅独特の侘しさとかそういう魅力もまたいいものですけど、
やっぱり人がいる方が駅が生きている気がします。

あと、長電有人駅の特徴としてなんか農産物売ってるってのが好きですw
写真右端にちょっと写ってる冷蔵庫にはエリンギがw


ホームから見た駅舎も渋いです。
イメージ 11
こんな駅が普通に町中にあるのが不思議ですね。


下り列車で2つ隣りの駅に向かいます。
イメージ 12





つづく