夕暮れのデハ2000 SLもおかと銚子電鉄 その8

列車が外川から折り返し戻ってきました。
イメージ 1
ヘッドマークはチーバ君?なんでしょうか。

なんと車内には液晶タイプの料金表示板が。
イメージ 2
おぉ、踏み切り遮断棹さえビニテでぐるぐるにしてたような会社にこんなものまで…

途中笠上黒生で列車交換。
イメージ 3
往路で乗ったデハ1002。
模型で再現したいな、と思いつつ…もうどんだけ経つやら。

そして後ろにはデハ701とデハ702。
イメージ 4
降りてゆっくり見たかったけど…
思ったより犬吠崎で時間食っちゃったのがな。

ひとりじゃないとこういうときちょっとツライかも。


これも外川のデハ801同様、いずれは…なのか。
それとも以前いたデハ101みたいにずーっと放置になってしまうのか。

どっちがいいのかはまぁわかんねぇなぁ。


仲ノ町では桃鉄ラッピングのデハ1001が。
イメージ 5
何がなにやらわからん写真ですけど。

個人的にはデキ3の塗装変更が地味にショック。
前の黒一色のほうが渋かったと思うんだ…


終点、銚子へ。
イメージ 6
この緑色、なかなかいいですね。
同じ緑一色でもなぜかJR西のはダサく見える不思議。
何が違うんだろう。

駅舎の通り抜けてもついつい名残惜しく振り返ってしまいます。
イメージ 7
次来るのはいつになるだろう。

ちょっと寂しい気持ちになったのでした。

いやぁ、相変わらずよかったです。銚子電鉄
いろいろ変わったものもあったけど。

またいつか来れるといいなぁ。



このあとは成田空港へ向かい、ちょっと空港を見てから、
7月登場のスカイライナーに乗車で締めくくり!

の、はずが。

ふらふら飛行機を見て
イメージ 8
イメージ 9

んで適当にコンビニでおやつ買って食べたりして。


戻ってきたら京成線人身事故のお知らせ orz
スカイライナー運転未定 orz

仕方が無いのでJRの、それも普通列車移動となったのでした…

あまりになんだかな、な締めくくりではあったのですが。
まぁトータルで見たら楽しい旅行であったので、とりあえずはよし、ということにしておきますか。

スカイライナーはまたの宿題です。



次回からは久々地元。
惜別、キハ181とたこフェリー