七尾線からのと鉄道乗りつぶし 北陸周遊 その9

金沢からサンダーバード七尾線方面へ。
イメージ 1
もう北陸新幹線の高架橋だいぶ出来てますねぇ…。

和倉温泉に到着。
イメージ 2
七尾線も以前からずっと乗りに来ようと思ってた路線でした。
たいした距離でもないのに乗り継ぎが悪くて、18切符だとなかなか難しかったんですよねぇ。

特急だと楽でいいなぁ。


すかさず改札を抜け切符を購入。
ここからは周遊きっぷの範囲外。のと鉄道線へと向かいます。乗り換え時間ちょっと短いです。
イメージ 3
かつては能登半島に100kmを越える路線を有していたのと鉄道
しかし発足当初に所有していた能登線はすでに全線が廃止。

現在運営されている七尾線に関しても線路の所有はJR西で、
のと鉄道は現状自前の線路を持たない鉄道となっているそうです。

廃止が相次いだころはまだ遠出するような年齢でなかっただけに、
あまり興味もなかった路線ではありますが、かつての姿からすると今はずいぶん寂しいもんなんでしょうね。


でも新車も入ってるみたいだし…
案外頑張れるんじゃないんだろうか。そうでもないのか。

途中、中島駅には保存車両が。
イメージ 4
郵便車か。はじめて見た。

時間や余裕ややる気があれば、途中下車も考えたけど…


その隣にはジョイフルトレイン風なのも。
イメージ 5
なんか北海道のフラノエクスプレスに似てる気がする。

もう走らないのか。なんかもったいないなぁ。

穴水到着。
イメージ 6
かつてはここから先、輪島と蛸島まで路線が延びていたそうです。

蛸島って確か、東京から所要時間が最もかかる駅とかじゃなかったっけか。
なんかで見たことあるような気が。

そんな駅にも今ではたどり着くことは出来ない、と。
寂しいですね。

この先に線路が延びていたのか。
イメージ 7
もう日も沈んでるしよく分かんないな。


のと鉄道ロゴ。
イメージ 8
ひらがなの「のと」ですよね。
なんかわかんないけどこのロゴ好きです。シンプルで実にいい。

とりあえず帰りのきっぷと、窓口の横でお菓子売ってたのでついでにそれも購入。
せめてもの支援になればいいなと思って。


七尾駅まで戻ってきました。
イメージ 9
とりあえず折り返し乗っただけという。
フリー切符の類がないと、こういうのはあんまりなぁ…

のと鉄道もフリー切符無いではないんですが、設定が土休だけなんですよね。
平日に来ちゃうとどうもなー。

まぁ時間もなかったから仕方ないのかな。
たぶんもう2度と来ないだろうな、と思うとちょっと寂しいものもありますけれど。


七尾からはJR七尾線
イメージ 10
113系に485系から下ろした交流機器を搭載、
交直流電車として生まれ変わった415系800番台です。

そういう機械って乗せ替えとか出来るんだなぁ…


金沢に着くとサンダーバードがいました。
イメージ 11
なんかすっごい車体がぼろぼろ…
ロゴの左上とかもう錆の地が出てる。
往年のブルートレインみたいになってるぞ。

サンダーバードもこんなのあるんだなぁ。
西日本はもっとしっかり整備してるのかと思ってたけど。


お土産街が閉まってました。
イメージ 12
早くないかい…


とりあえず今夜の最終目的まではまだしばらく時間が。
またちょっと暇つぶしへ向かいます。



続く。