加太線と多奈川線 (わかやま電鐵・たま駅長と南海支線 その4)

和歌山駅おもちゃ電車とはお別れ。
イメージ 1
ひとまずはまぁ楽しかったです。

ただまぁ今のところはたま駅長におんぶに抱っこという印象もありますね。
仮にたま駅長が飽きられたとしたら。飽きられないにしてもいなくなったとしたら。
そのとき果たしてわかやま電鉄はどうするのだろうという疑問は浮かびました。

いつまでもいるわけじゃないですしね。たま駅長
「かつては猫の駅長で人気を博したが今は…」なんて報道は見たくないなぁ、と思うのです。

まぁその辺はこれからのわかやま電鉄の頑張りに期待、ですかね。

和歌山からまた1駅分JRに乗り和歌山市へ。

ふと思ったんですけど、JRの改札ってわかやま電鉄の切符で抜けられるんですよね。
んで和歌山市駅には中間の自動改札があるにはあるけど、その横をスルーすることも出来るんですよね。

んでスルット関西のフリーパスを持ってるならこれってJRの料金は…


いや自分はちゃんと往復で払ってますけどね。こういうとこズルできない性質なんで。

とりあえずまずは加太線へ。
イメージ 2
めったに来れないとこなんでこの機に支線を乗り潰しておこうかな、と。


そして加太駅。
イメージ 3
なんといいますか…
ほとんど道中寝てました。

んですぐに和歌山市駅へ。
イメージ 4
サザン自由席でみさき公園駅に向かいます。
特急乗りたいなぁ、とは思うんですけど、距離考えるともったいなくて…


みさき公園からは多奈川線
イメージ 5
わずか2.6kmの盲腸線です。

今は2両の普通電車がピストンするだけのようですが、
しかしかつては需要がそれなりにあったのか、所々に複線であった名残のようなものも見られました。

多奈川駅
イメージ 6
一応有人駅のようです。

ホームは1面2線。
イメージ 7
2番線の向かいには使われていないホームがあります。

ホーム有効長は相当長いですが、現在は既にフェンスで区切られ2両分しか利用されていません。
イメージ 8
かつての隆盛を思い起こさせますね。

駅間は短く、ホームの端からは隣の深日港駅が見えていました。
イメージ 9
デジタルズームも目いっぱいなのでひどい写真です。


みさき公園駅まで戻ってきました。
イメージ 10
乗り換えの時間を利用して駅前まで出てきました。
なんか不思議な形の駅舎ですね。何かモチーフでもあるんでしょうか。


とりあえずここからはさらに高師浜線汐見橋線へと向かいます。


続く。