419系に6時間半 (神宮遠征その2)

せまーい入り口から乗り込んで敦賀駅を後にします。
イメージ 1
マニアにとっては非常に好かれているこの車両も、
このドアの狭さのせいで通勤用としては思いっきり嫌われてるらしいっすね。
まぁ乗る側にとっても走らせる側にとってもデメリットが多そうなのはよく分かりますが。

敦賀を出てしばらくすると北陸トンネルへ。
今回はじめて北陸トンネル火災事故の慰霊碑を目にしました。

何度も通ってきたけど気が付かなかったなぁ。
見慣れているはずの景色の中にも案外見落としてるものってあるのかもしれません。


トンネルを抜ければ南今庄、今庄と順々にのんびりと停車していきます。
福井までは1時間ほど。

車内で雑誌を読んだり時刻表をめくったりで時間を潰します。
18切符シーズンだと敦賀からの乗り継ぎは鬱陶しいほどの人出だったりしますが、
まだまだ鉄道の日切符の認知度は低いのか、この日の車内はとても閑散としていました。

しかし時刻表をめくってて感じたのは、
やっぱり北陸本線のダイヤ気に入らないなー、ってこと。

乗車した敦賀発・福井行き253Mの福井到着は15:49。
このわずか6分前、15:43に福井から金沢行きの列車が発車しているのです。

次の金沢方面行きは16:17発。約30分待ちです。6分早く走れば30分も待たなくていいのに。
ていうかむしろもうちょっと遅く走れば待ち時間も気にならないのに。

15:43発に乗れたところで、金沢駅でまた似たような悲劇が待ってるって辺りもまたなんとも。

もうホントほんのちょっと時間をずらしてくれれば…
というかこういうダイヤがここだけじゃなくてあっちでもこっちでもあるから嫌なんですよ。

そら自分みたいにこうやって乗りとおすバカなんてそんないないだろうし、
こういうぶつ切りダイヤでも批判はそんな来ないんだろうけどもねー。


なんて散々心の声で愚痴っていたところに放送が。
「次は終点福井、福井でございます。
 金沢、富山、直江津方面お越しのお客様、この列車到着後そのまま直江津行きとなります。
 お席そのままでお待ちください…。」

マジで?それメチャクチャ楽じゃない。
時刻表の上では完全に別の列車なのに実は1本そのまま直通!
無駄な乗り換えないどころか直江津まで一気にスルーだなんて!


って、じゃあ福井での30分待ちはなんやねん、と…
しらさぎ9号」の退避か… 特急退避に30分か…


さすがに30分は暇すぎなのでトイレ行って売店行ってきました。買うもの無かったけど。
また同じ席に陣取って、またここから直江津までこの車両とお付き合いする覚悟完了

1時間で乗り換えるはずがまさかそんな長く乗れるなんてねぇ。
ちょっと長すぎる気もするしあんま嬉しいとかも無いけども…


とりあえず車内でジャンプとスピリッツを繰り返し読み返し読み返し。
やることが本当に無いのです。

金沢過ぎた辺りからはもう日も沈んで車窓も見えません。うーん…。


富山では16分の停車。今度は「はくたか21号」の退避。
今度はあまりの暇さに耐えかねていったん改札まで出ました。
まぁちょっとコンビニ寄って夕食買うくらいのことしか出来ませんでしたけど。

戻ってきたらさっきまでの席がとられていたのにちょっとショック。
いや別に自分の席じゃないんですけども。

ただ敦賀から4時間以上そこ座ってたんでやっぱちょっと…
思い入れ的なものも生まれるじゃないですかw

仕方ないので先ほどとは逆の、進行方向右のボックスに移動。
ふと見ると栓抜きのプレートが取り外されていました。
イメージ 2
栓抜き自体はまだついてるんですけども。
まぁイマドキ車内でビン飲料飲む人なんて皆無でしょうしねぇ…

そもそもビン飲料自体ほとんど見ないし。


しかしボックスを移るとなんか振動に合わせてカチャカチャいう音が耳に障ります。
音源をたどってふと網棚を見ると…
イメージ 3
なんかビニールバンドで止めてある…
もしかして網棚の緩みを少しでも止めておこう、ということなんでしょうか。

正直あんまりにもあんまりな保守手段では…w


そんなこんなの暇潰しも限界。
ただひたすらに流れる車窓(暗くてあんま見えない)を見つめるだけ、と
なんだか死人みたいな体勢を続け、ようやく終点直江津に到着しました。
イメージ 4
敦賀を出てから6時間28分。
1日の4分の1以上をこの列車の中で過ごすという実になんともな行程でした…
いい加減尻から根を張ってもおかしくないぞ(笑)


降りてすぐのところにあった国体看板を見て笑う気力も残ってません。
イメージ 5
トキめき、て。

しかし何がしんどいってまだまだ移動が終わらないのがしんどい。
ここからは115系に乗り換えて長岡へ。1時間ほど。
イメージ 6
さらに長岡からまた1時間掛けて新津に向かうのです。

自分で立てた行程とはいえもうなんというか。

直江津発車直後に、右手にこんな車両が見えました。
イメージ 7
写真じゃなんだかわかんないけど京浜東北線用の209系でした。
ん、何でまたこんなところに。

こんな厳寒地走らせるわけでもないだろうし…


長岡からは本日の最終ランナーへ。
イメージ 8
見た目的にはさっきの115系と変わらん。


新津でえちご、で今日の行程終わり。
イメージ 9
そーいえばつい1ヶ月ちょっと前にも新津から乗ったな…
前は長野から直江津経由だったけど。

後は寝るだけ、です…





続く。