近江鉄道一巡り その2 八日市~桜川

クロスシートの快適な時間はわずか一駅。

八日市駅で「あかね号」とはお別れです。
イメージ 1
もうちょっと乗っていたかったなぁ…

八日市からは貴生川方面へ。
イメージ 2
跨線橋を渡って、向こうの青い電車に乗り換えです。


この電車にはとんでもないものが付いていました。
一見普通の運賃箱。
イメージ 3
しかし…

なんと500円札対応なのですw
イメージ 4
さすがに今時普通にこれを両替しちゃう人はいないでしょうねw


「快速」の表示板もありました。
イメージ 5
しかし気になるのは貫通扉部分。
ガムテープで目張りしてあるんですけど…

隙間風防止にしても、もっといい方法があるのでは…
高い技術力を持つという彦根工場で何とかして欲しいものです。

桜川駅で一旦下車しました。
イメージ 6


駅名板とホーロー看板。
イメージ 7
この建物は何かの関連設備だったんですかね?
貨物用ホームの横に建っていますが…

構内は一見2面3線の配線に見えますが、
実は駅舎から一番遠い線路は本線とつながっていません。
イメージ 8
しかし架線は引いてあったりするのがちょっと不思議なところです。


窓口。
イメージ 9
朝の時間だけ駅員さんがいるそうです。
それ以外の時間は無人駅。

駅舎。
イメージ 10
銚子電鉄外川駅に似てますねぇ。
構造だけじゃなく雰囲気もどこか…

待合室の雰囲気もいい感じです。
イメージ 14


駅構内では地元の中学生?が清掃活動中でした。
真面目にやっているのもいれば、先生が見ていないところではサボりつつ。
イメージ 11

先生が見に来たら急いでしゃがみこんでやっているふり、なんて連中も。
イメージ 12
センセー、そいつらさっきまで遊んどったでー!w

貴生川行きの電車が到着しました。
イメージ 13
次の降車駅は日野。





続く。