秋田内陸縦貫鉄道の旅 その2 (秋田国体遠征7)

たいして面白くも無い駅撮影シリーズが続きます。ここで出しとかないと出すとこないんで。

羽後長戸呂駅。
イメージ 1
結構簡単なつくりですけど、
これで冬の豪雪とか大丈夫なんですかね?

松葉駅。
イメージ 2
かつてはここまでが国鉄角館線だったそうです。
昔は右側にも線路があったんですかね。なんかそんな感じ。

羽後中里駅
イメージ 3
何でこの路線の駅は、どこも待合室が微妙な位置についてるんでしょうか。
普通ホーム上か階段下な気がするんですが。

左通駅。
イメージ 4
羽後中里とほとんどデザインは変わりません。
ふと思ったんですが、秋田内陸縦貫鉄道が開業させた駅は赤いラインが入ってるんですかね?

上桧内駅で反対列車と交換。
イメージ 5
紅葉カラーが印象的です。

上桧内駅。
イメージ 6
冬場とか構内踏み切り使いにくそうな気もします。

戸沢駅。
イメージ 7
相変わらず周囲に民家が見当たりません…

この戸沢と次の阿仁マタギの間は秋田でもっとも長いというトンネル、
十二段トンネルをはじめ、いくつか(聞いたけど覚えてない)のトンネルで深い山中を抜けていきます。

十二段トンネル出口。
イメージ 8
確かにかなり長かったです。

阿仁マタギ駅名板。
イメージ 9
漢字とカタカナの駅名って珍しい気もします。
しかしそれにしたって「マタギ」って…w

阿仁マタギ駅。
イメージ 10
駅舎はなんだかログハウス風。
観光需要が少しでもあるんですかね。



似たような写真が続き正直つまらないところですが、
まだこんなのがもう1回だけ続きますw



続く。