横浜まで、行ってきました  その3

これまで乗ってきたムーンライトえちごとこれから乗る115系普通。
イメージ 1
リクライニングシートが名残惜しいです。
まあボックスシートがあるだけマシなんですが。


前回新潟を訪れた時は一面の雪景色でしたが、
今回はそれと正反対の光景が広がっていました。
イメージ 2
これ全部コシヒカリだったりするのかなぁ…
だったら高級田んぼだなぁ。


…新潟で田んぼ見る=コシヒカリってのはあまりに発想が単純な気もします。


長岡で上越線に乗り換え、越後川口へ。
イメージ 3
ここも来るのは3月以来。
全然周りの光景も違いますね。


越後川口からは飯山線へ。
イメージ 4
さすがに寝不足がたたり、夢うつつの状態で列車に揺られました。
う~ん。やっぱりムーンライトはしんどいわ。


十日町駅で下車し、ここで乗り換え。
不本意ながら18切符の適用範囲外へと出ます。


階段を上りほくほく線ホームへ。
イメージ 5
中越沖地震の被害で信越線が不通になった影響で、
一度はほくほく線を今季限定で18切符に乗れるようにする、なんて話もありました。

しかし信越線で代行輸送の運行が始まったため、この緊急措置は即座に中止。

結局18切符でほくほく線に乗ることはできないのが現状です。


それを分かっていて、なぜあえてここまでやってきたのかと言いますと…

・代行輸送がバスだから
時間も読めないし窮屈。そもそもバスに乗るのが嫌いだから乗りたくない。
こちらにまわってきた最大の理由はこれです。


・ごねれば何とかなりそうな気もしたから
今はもう消えたとはいえ、一度はHPに「乗れる」という文を記載したんだから、
乗れるって書いてたやないかーって言ったら何とかなるんじゃないかとか、
案外駅員さんが把握してなくて行けちゃうんじゃないかとか思った。


最悪ですねw 書いてて思ったけど。

まあでもそんな下衆い希望は改札であっさり砕かれました。

駅員さん「あ、18切符駄目だよ。切符買ってね。」

たかゆき「あ、はい…」

終了。


とりあえずおとなしく犀潟までの切符買いました。

電車の到着。
イメージ 6
隣(というか下)と飯山線との設備の落差が激しい気がします。
こっちの方がえらく立派。


乗り込んでまず驚いたのはその加速度。
電車だからなのかは知りませんが、
ここまで乗ってきた飯山線の列車とはまるで違う勢いでぐいぐいと加速していきます。

速度も結構出ている様子。


次いで驚いたのは線路などの設備。
とにかくトンネルが多いです。

少し地上区間を走るとまたトンネルへの繰り返し。
地形をできる限り無視して路線を通したんだなといった感じ。


全く周囲の風景は違うんですが、
どこか雰囲気が徳島の阿佐海岸鉄道に似てるといった印象も受けました。


そしてそのトンネルがまた不思議。
トンネルの中で断面が変化したり、果てはトンネルの中に信号所まで。

トンネル内の駅は筒石や土合で見てきましたが、
信号所というのは見たことなかったので不思議な感じでした。

断面の変化も変な感じでしたね。
なんか同じトンネル内なのに、ところどころでトンネル内部の形が違うというのは見慣れない光景でした。



まつだい駅で特急との行き違い待ちが発生。
少し動き回ってみることにしました。







続く。