横浜まで、行ってきました  その1

友人との会話の中でふと思いついた計画。

―朝から出れば、明日の横浜での試合見れるやん―


口に出した瞬間は半分冗談でした。
前日に立てる計画の行き先としては、横浜はどう考えても遠すぎます。

それに、行動するのは明日。
普通に考えればムーンライトの席も無く、
野球のチケットにしても、夏休みの巨人戦なんだから残ってる方が不思議と思えます。

どう考えても無謀な計画です。
しかし、準備を進めるにつれて、
障害だと思っていたものがあっさりと取り除かれていきました。


元々こういう場合一番の不安要素となる所持金に関しては、
直前の大叔母の葬儀時に祖母からもらったおこずかいであっさりクリア。

さらにムーンライトの指定もあっさりと(ながら、では無くえちごでしたが)取れ、
試合のチケットも何の問題も無く入手できるといった始末。


どうせチケット(指定券含め)取れないし、行けないだろうなー、と頭のどこかで考えていた自分。
その考えはあっさりと打ち砕かれ、冗談で発した言葉でしたがとうとう逃げ場がなくなったのでしたw

あと必要なのは決意のみ!w


というわけで前置きが長くなりましたが、

―横浜まで、行ってきました―



午前5時。
いつもどおりに18切符を握りしめ、まだ人の気配の無い朝霧へ。

今季最初の18切符旅行。
記念すべき第一回のハンコを押してもらうべく改札へ…

…駅員さんが居ない。
まだ電車も動き出して早々の時間なんで仕方ないことですが、どうやら奥に引っ込んでいる様子。

仕方ねーなー、とインターホンのスイッチをポチっと。
それと同時に響き渡る、「しばらくお待ちください」のアナウンス。


人の気配の無い空間に機械的アナウンスは実に不気味。


…でも駅員さん出てこない。
おいおい何してんだよ…

こうなりゃもう無視して突破してどっかでハンコ押してもらうか、と考えた瞬間視界に入る監視カメラ。
タイミング悪いところで目に入ったなー…


とりあえず「すいませーん」と呼んでみたらすぐに出てきてくれました。
インターホン意味ねぇ。


行程は特にトラブルも無く順調に進みます。
大阪、米原、大垣、浜松、興津と乗り継いで、ここまで乗り換え待ち時間は1時間足らず。
非常に効率のいい移動をしています。

あまりに乗り継ぎがよくて、興津まで来てようやく今日初撮影。
イメージ 1
313系は313系ですが、
名古屋圏のものと違ってロングシート車です。

ここから乗り継くのもまたロングシートの313系。
イメージ 2
思わず浜松まではよかったなぁ…と独り言。

沼津からはE231系。
イメージ 3
車中暇なので、時刻表をめくりながら
どこか未乗線区を乗り潰せないかと計画していたんですが、どうも試合開始までちょっと余裕はなさそう。
実に残念ですが真っ直ぐ球場へ向かうことに決定。

自分の中の鉄道ファンと横浜ファンが激しく争い、横浜ファンが勝利した瞬間でした。

御殿場線伊東線横須賀線と未乗線区を見逃し。なんとも無念です。
…でも試合直前について席が無いなんて事態になるほうがもっと無念なことだと思うのです。

大船からは京浜東北線
イメージ 4
ここから関内までの20km足らずは一応未乗区間
なかなか楽しかったですが距離が短すぎでした。


さてさて1年ぶりのハマスタ到着…だったんですが、
駅を降りて交差点を渡るともう目の前には大行列!

まだ時刻は午後4時前。
なのになんでこんなに人が…と思いながら観察していくと、
どうやらどれも入場待ちの人の様子。

皆様すごい気合の入りようです。


そして自分の決断(寄り道無し)の正しさを確認しほっとした気分でした。


球場では駅前で買った弁当をつつきながら練習を見物。
シウマイ弁当は相変わらず美味かったです。



試合中の様子はこちら


結局ベイスターズは5-2で敗戦。
ガックリして球場の外に出ると同時に、
これからの長い家路を思うとさらにガックリが倍増しそうな横浜の夜でした。








続く。