これで金運あがるといいな

昨日は予讃線観音寺駅までお出かけしてきました。
イメージ 1


13日から発売の記念入場券を購入するため。
それがこちら。
イメージ 2
その名も「金運上昇祈念入場券」!

なんでも金運の町、観音寺にあやかって、ということなのだそうですが。
寛永通宝が描かれているのは、観音寺に大きな寛永通宝の砂絵があるからなのでしょう。
銭型砂絵とよばれ、かつて殿様を歓迎するために一夜で砂浜に描かれたものなのだとか。
これを見ると一生お金に不自由しない、と言い伝えられているそうで。


ちなみに切符は観音寺に合わせ金蔵寺讃岐財田、塩入、豊浜の5駅の入場券がセット。

観音寺以外の4駅は「お金」が「財布」に「入って」「豊かになる」の語呂合わせ。
語呂合わせ、というかこれは駄洒落というものですよね…w

さらに中身が凄いです。
イメージ 3
うわー、金ピカw
金色のきっぷというのはなかなかに見ない物ですねw

好き嫌いは分かれそうです。
自分は金色とか好きなんで結構テンション上がったりしてはいますが。

しかし去年の「うどん入場券」といい、
ちょっと遊び心に富み過ぎではないのかと思ってしまいます。

「記念」入場券でなく「祈念」入場券となっているのもなかなか。
まぁ何かを記念して、でもないですもんね。

ただ、ヒトの金運上昇祈る前に自分の会社の金運上昇祈ればいいのに、とは思いますけどw
まぁ、地域の人の金運が上がればそれが回りまわって、という理屈かもしれませんけどね。


とりあえずせっかく観音寺に来たのだから切符を買うだけではもったいないです。
銭型砂絵くらいは見ておかないと。

というわけで歩いて向かったのですがこれが暑い暑い。
見る見るうちにペットボトルのお茶が消えていきます。

途中ステキなアーチ橋が。
イメージ 4
3連アーチは観音寺駅の駅舎の上にもありましたね。
この橋をモデルにしたものなのでしょう。

しかしこの橋の架かる川の名前がいいですね。
「財田川」ですよ。おたからですよ。

橋を渡り石段を登り。
よーやく銭型が眼下に。
イメージ 5
おぉ…
なかなかの絶景です。空と海の美しいこと。

見に来るのは2度目。
そして前回見に来て以降お金に困らないかというとそんなことはなく。
めっちゃ困ってます。何とかならんもんかね。

前回来た時より砂絵の輪郭がぼやっとしてるような気がします。
イメージ 6
定期的にメンテナンスされるそうなのでそういうこともあるんでしょうね。


砂絵の向こうに浮かんでいるのは伊吹島
イメージ 7
讃岐うどんの出汁には必須の、イリコ(煮干)の名産地です。
この夏は瀬戸内国際芸術祭の会場になります。

この島の方言には平安時代のアクセントが今も残るとか。
ちょっと行ってみたいですよね。瀬戸内の島って。


帰り際にはこんなところにも寄りました。
イメージ 8
4月から発売されている1等当選金額最高8億円の宝くじ、ロト7。
その1等当選がなんと2口もここ観音寺から出たのです。

入場券の発売はこれにもあやかっているような気がしますねw

しかし16億とは…
それだけあったら人生どうしていいのかわからなくなりそうですね。


正直宝くじをどこで買おうが変わるわけはないのですが。
せっかく金運のよくなるとかいうとこも行ったことだし、
金運上がることを祈ってくれる入場券も買ったし。

10枚だけ連番でサマージャンボを買ってみました。
金運が上がっているといいのですが…w

発表がちょっとだけ楽しみです。