銚子電鉄の危機、再び

銚子電鉄:自主再建を断念、市などに支援要請 震災打撃

 銚子電気鉄道(千葉県銚子市)は1日、東日本大震災以降の経営難から、自主再建を断念、地元の銚子市や県などに支援を要請していると発表した。今後、同市出身の企業家らが設立した財団法人などから資金援助を得たり、運行と線路などの施設管理の主体を分ける「上下分離」を実施したりして、経営刷新を進める。
 銚子電鉄は創立90年。銚子-外川間6.4キロを1~2両編成の電車が1日33往復し、名産の「ぬれ煎餅(せんべい)」の生産・販売などで近年の経営難を乗り越えてきた。
 しかし震災後、風評被害による観光客減少などで11年度の乗客は約48万人と前年度比23%減。13年3月期の経常損失は数千万円規模の見通しで、車両や電機設備の交換資金も不足する状況という。
 こうした経営危機から昨年末、「自主再建路線」を進めてきた小川文雄氏が社長を退任。かわりに就任した税理士出身の竹本勝紀氏は、昨春、市内の企業支援のため設立された財団法人に資金援助を求めるほか、市や県へも支援要請するという。
 記者会見した竹本氏は「自主再建路線は不可能と判断した。当面の運行に支障はないが、地域の足として存続できるよう、関係者と協議する」と話した。【武田良敬】

なんと言いますか…
ちょっと落ち込んでいたところにこのニュースはきついもんがあるのです。

おぇっ…とか声が出ましたですよ。


思い返すこともう…6年前になるんですかね。
HPに前代未聞の「お願い」が出てから。

全国から支援が集まって、無事再建を果たして…
奇跡とも呼べる素敵な出来事だったと思うのです。

再建が始まったすぐ後くらいに訪れたときは、
ホンマにこの鉄道ヤバかったんやなぁ…としみじみ思いいったものでしたが。

ばってんの一部がない警報器やら、
途中で折れたからビニテで補修したけどそれもまた折れた遮断竿やら、
埋まり切ってあるんだかないんだかわかんない枕木やらねぇ…


それが2年前かな。
まさかの新車、つってもお下がりのまたお下がりではありますが、
あの銚子電鉄が車両置き換えできるようになるなんて…と思わず現地で涙しそうになりました。
イメージ 1




それ以外だと去年の出張ついでに濡れせん3種類とも買ったり…
最初は2種類でもいいかな、と思ったけど、3つ買ったら割引になるっていうし。
どうせ銚子電鉄に入るお金だしいっとけー!みたいな感じで。


それが…ねぇ。
震災や原発や、確かに不利になる要素ばかりではあったのですが、
きっと頑張ってると心のどこかで信じていただけに。

もうダメかもしれない、とかいわれるとツラいですよね。


まぁでも、銚子電鉄の動力は電気じゃないですからね。
イメージ 2


「応援」さえあれば…。

信じることしかできないんですよね。
何とかいい方向に話が向かって行って欲しいものです。