【下津井電鉄】 備前赤碕までとその周辺


架線柱に信号機らしきもの。
イメージ 1
こんなものもそのまま残ってるんですねぇ。

踏み切り跡が完全にそれと分かる形で残っています。
イメージ 2
周囲の町並みはかつてと変わらぬままなんでしょうか。


古枕木の柵に囲まれたような場所も。
イメージ 3
廃線跡風情満点です。

道の向こうに鷲羽山ハイランドの観覧車が見えてきたりもします。
イメージ 4
昔からよく見る観覧車だけど行ったことは一度もなかったり。

昔は田舎帰るたびに鷲羽山ハイランドのCM見てたような記憶あります。
でも最近なんか少ないような…
広告費用すら苦しいんでしょうか。

先ほどは踏み切り跡が残っていましたが、まるで痕跡のないような場所も。
イメージ 5
というかまぁこんな場所の方が普通です。

横断歩道の先に架線柱が立ってるというのがなんとも異質な光景。

児島を出て最初の中間駅、備前赤碕に到着しました。
イメージ 6
2面ホームがありますが、その2つの間隔がやたらと狭く見えます。
これで交換できたってやっぱりさすがはナローですね。


ホーム跡には駅名板のレプリカ。
イメージ 7
こういうの立ててもらえるっていうのはやっぱりありがたいものですね。

レプリカ駅名板のない側のホームは広いです。
イメージ 8
きっとかつては駅舎か何か建っていたんでしょうね。
一瞥しただけで調査はしませんでしたが、基礎くらいは見ておいてもよかったかもしれません。

下津井方にはスロープも。
イメージ 9
構内踏切で行き来していたんでしょうね。

かつての人の流れやら動きやら、そんな雰囲気を思わず想像したくなる風景でした。


ひとまず備前赤崎を跡にして先に向かいます。
イメージ 10
次の阿津まではわずかに600m。




続く。