夜の阪神阪急支線めぐり (わかやま電鐵・たま駅長と南海支線 その6)

汐見橋駅から少し歩いて地下鉄千日前線に乗り換え。
野田阪神まで乗車しました。
イメージ 1
いまさらながらいろんな路線の自動改札を一発で抜けられるって気持ちいいですね。
なんだか特別なカードでも持ってるみたいな気分w

ま、最近はICカードで大概どこでも乗れますけど。

野田阪神駅から阪神本線野田駅へ徒歩連絡。
野田からは普通で武庫川まで向かいました。
イメージ 2
とりあえず武庫川線を乗り潰そうかな、と。

武庫川駅はなにやら工事中。
イメージ 3
足許って書き方になんだか違和感。

いやこう書くには書くけども。

武庫川線の中間改札を抜けて2両編成の列車に乗り込みます。
イメージ 4
昔からの阪神電車、って感じの顔と色でなんだかほっとします。
最近のはやたらとギンギラしちゃって。

でもなんだかピカピカだなこれ。まだまだ使うんだろうなぁ。

終点武庫川団地前。電球が切れてる。
イメージ 5
わずか1.7kmの路線です。まさにあっという間。

この日はなんだかこんな路線ばっかり乗ってきた気がします。
ぶつ切りぶつ切り乗ったり降りたり。

とりあえずこの写真だけ撮って即折り返し。
昼間なら1本見送って駅周辺ちょっとでも見て歩くんですが…

もう夜だからな。

武庫川からは再び阪神本線で今度は今津へ。
今津で阪神の最新形式、1000系を目撃。
イメージ 6
なんかオレンジって阪神ってイメージ無いんだよなぁ。
いっそ思い切って黄色と黒のストライプにでもすりゃいいのに。

今津からは阪急今津線へ。
阪神阪急のホームが近接している今津駅ですが、
戦中の非常体制で両社の路線がつながれていた時期もありました。
しかしこれはあくまで非常時に備えてのもので、両線を直通する列車などがあったわけではありません。

また、想定された「非常時」も結局訪れることはありませんでした。

つまり結果だけ見ればまったく意味を成さない接続だった訳ですが、
戦後に入りとんでもない事故が発生します。

阪急の車両のブレーキが故障、暴走し、連絡線を通じて阪神線に突入してしまったのです。
結局車両は今津の隣、久寿川駅でホームに接触(阪急のほうが車体が大きかった)してようやく停車したのです。

俗にいう「殴りこみ事件」です。
ライバル会社の線路に暴走列車を突入させてしまった、
なんて、ホントもう大失態もいいとこですねぇ…

さてまぁそんな余談は置いといて。
今津線西宮北口で下車。
イメージ 7
ここからは阪急神戸線へ。
あとは特急新開地行きでまっすぐ帰るだけ…でもよかったんですが、
ちょっと思い立ってとっとと夙川で下車してしまいました。
イメージ 8
やっぱり甲陽線くらい乗っとこうかなぁ、と思って。

しかし神戸線の特急はただ速いだけ、なのがしんどいな。
JRの新快速が転換クロスなだけに余計にしんどく感じる。

甲陽線もわずかに距離は2.2km。あっという間です。
イメージ 9
そして折り返しでさっさと帰ります。

うん、何やってんだ俺。


夙川で阪急神戸線に戻り特急で新開地まで。
新開地からは山陽電鉄に乗り換え、舞子公園で下車。
イメージ 10
ひとまず鉄道旅行はここで終了。

バスに乗って帰宅となりました。

この日の乗車履歴は以下の通り。

会社区間料金
神戸市交通局舞子駅行き200円
山陽・神戸高速・阪急舞子公園→梅田820円
大阪市交通局御堂筋線梅田→なんば230円
南海電鉄難波→和歌山港890円
南海電鉄和歌山港和歌山市150円
南海電鉄和歌山市→加太320円
南海電鉄加太→多奈川430円
南海電鉄多奈川みさき公園150円
南海電鉄みさき公園高師浜620円
南海電鉄高師浜岸里玉出320円
南海電鉄岸里玉出汐見橋200円
大阪市交通局千日前線桜川→野田阪神230円
阪神電鉄野田→武庫川団地前230円
阪神電鉄武庫川団地前→今津180円
阪急電鉄今津→甲陽園180円
阪急・神戸高速・山陽甲陽園→舞子公園720円
山陽バス200円


以上で合計金額6070円。

3DAYチケットは3日分で5000円。見事1日目で完全に元を取りましたw

こうやって数字を出すと改めて楽しくなりますw


さて次回も3DAYチケットでの旅が続きます。
次の目的地は…京都?