神戸市営地下鉄名谷基地公開

スカイマークスタジアムを後にしていざ名谷車庫へ。

コスモスの丘辺りから下に抜ければ近いんじゃないか!と思ったけど
むしろ遠回りで泣きたくなりました。

結局一旦駅まで戻ってそこから普通に歩いていきました。しんど。

入り口。
イメージ 1
電車の中から眺めるだけだった場所に入れるってのはもうワクワクしますね。
まぁなんというか親子連れが多すぎるのがちょっと個人的にはしんどいところですけども。

入り口入ってすぐの運転台見学は長蛇の列。
イメージ 2
これは…待つのめんどくさいな。…パスだな。


とりあえずまっすぐ歩いて一番奥の保線車コーナーへ。
イメージ 3
一番ここが見てみたかったんです。

建築限界測定車とモーターカーのコンビ。
イメージ 4
地下鉄にもこんな車両があるってのが新鮮です。
考えてみりゃ当たり前だけど。

動くところが見てみたいなぁ。

この作業用車もステキです。なんか手作り感が出ててw
イメージ 5
思わず「プレハブカー…」とつぶやきましたw
正式な名前はきっとあるんでしょうけど、自分の中で今後こいつは「プレハブカー」と呼ぶことにしますw

クレーン付きモーターカー。
イメージ 6


架線検測車。
イメージ 7
ちょこんと乗ったパンタグラフがステキ。

なんかカッコいいのが動いてました。
イメージ 8
なんかいかにも馬力ありそうな外観してんなぁ。
実際はどうか知らんけど。

ボンネットバスもありました。
イメージ 9
バスは…興味ないからなぁ。

かつての神戸市電も見物。
横に置いてあったジオラマがステキ。
イメージ 10
小さい車両がくるくる動いてるだけでワクワクしますね!w

路面電車としては日本初のロマンス・シート。
イメージ 11
昭和10年の時点で転換クロスシートってのはすごいですね。

しかし運転台の簡素なことといったら。
イメージ 12
たったこれだけの設備で動かせるもんなんですねぇ。


この後は車両工場へ。
イメージ 13
ちなみに写真は出口付近です。一応入り口まで回ってから入りました。

なんかものすごく面白い移動機がいます。
イメージ 14
ゴムタイヤでは前後方向に、車輪では左右方向に動けるみたいです。
運転台は一体どうなってるんだ?

台車展示の空気バネの説明が面白かったです。
イメージ 15
インド象が乗るくらいなんだ!というのを示すのにインド象の写真をガムテで止めるってのがw

空気バネはちょっと触ってみたかった。どんな感触なんだろアレ。

小さな転車台がありました。
イメージ 16
台車移動用みたいです。
こんなものがあると思わなかったので段差に足をとられて捻りかけましたw

この後はNゲージ展示を見た後洗車体験を外から見て撤収。
イメージ 17
なんとなく駆け足な感もありましたが一通り見て回れて楽しかったです。
普段外から眺めるだけのところには入れるっていうのは楽しいものですね。
特に昔から憧れてたとこならなおさら。


ただまぁ、こういうイベントは自分の年頃で来るものではないですね。
コドモとして来るか、そのコドモをつれてくる親の立場で来るかどっちかだと思いますw
ヨメとコドモがほしい…(笑)

まぁもしくは鉄ヲタオーラ全開にして周りの目をシャットアウトしていくか、ですかw
手ぶらにコンデジだけ、なんていうちょっと近所へお散歩スタイルではそれも難しかったですけど。

やっぱりそういう人々となるにはごついカメラ持ってリュック背負って行かないと(笑)






うん、まぁとりあえず充実した一日でした。