こっちが聞きたいわ

最近親父がちょっぴり鬱陶しいのです。

大学3年の秋ということで、
話題は自然と就職活動なんかに向き、色々話もするんですが、
決まって出るのがこの一言。

親父「で、J○(農協じゃないっすよ)は行けそうなんか?」


知らねーよ

なんなんすかもう。
そんなもん分かる訳無いじゃないですか。

まだせいぜいリクナビに登録した程度の行動しか起こしてないんですよ?
そんな状態でこの先の展望も手ごたえも見える訳無いじゃないですか。


なんなんすかホントに。
その質問でどんな答えを期待してるんですか。

「東海の1日インターンシップにも落ちるくらいだから無理」とか
「少なくとも過去5年では先輩が一人も行ってないから無理(小田急と東急はいますけど)」とか
リクナビのグランドオープン前からいくつかブックマークしてたけど、
 東日本からしか案内(それもブックマークした人間全員に送るような)来なかったから無理」とか
「大学でそういった関係の勉強してないから無理」とか
「そもそも自分に売りがないから無理」とか言ったらいいんですか?

それとも何の根拠もなく
「西日本は1000人位とるらしいから大丈夫」とか自分の能力を一切省みない発言でもすればいいんですか?


就職活動なんか今までしたこと無いんだから、そんなもん分かる訳無いでしょう?
こっちが聞きたいですよ。「俺はいけますか?」って。

挙句の果てに出るのは
「とりあえずどんな小さいところでもいいから正社員になってくれ」ですよ。


「どんなところでもいい」って…
「正社員」なら何でもいいってことですか?

そりゃ契約社員やフリーターよりは安定してるでしょうよ。
でも小さい会社なら会社ごと潰れることだってありえるでしょう?

ホントに小さな会社でもいいから正社員、というこだわりに何の意味があるのか聞きたいですよ。
どんな会社でも、がどこまで低いハードルを想定してるのか知らないけど。

言われなくても正社員目指して就職活動しますよ。
なんぼアホでも最初から契約社員目指して活動なんかしないですよ。

「どんなところでも」なんて気楽に言うけど、それを判断するのは俺ですよ。

大体ね、そもそも就職するのは俺なんですよ。
色々心配するのは分かるけど、その心配は就職に対してなんらプラスにならないんですよ。

ていうかむしろ逆に不安を煽るんですよ。

だって自分で自分に能力無いの分かってますもん。

頭がいいでもなく(むしろ悪い)、
弟のように運動が出来るでもなく(というか出来ない)、
かと言って社交性にあふれているわけでもない。

取り柄なんか思いつかないですよ。
考えれば考えるほど不安にしかならないんですよ。


そんな状況で
「鉄道関係全部落ちたらどないすんねん」なんて言葉出すな、と。

そうならないように今から頑張ろう、としてるところでしょうが。
どないすんねんも糞もそんなことまで考える余裕無いですよ。

あーもうイライラする。
言ったって何にもならないけどイライラする。



もう人の心配はいいから6年連続落ち続けてる自分の教頭試験の心配だけしとけや、と叫びたくなります。
言いませんけど。