パソコンは高等テクニック

今時の社会人たるもの、パソコンのひとつやふたつ、使えるのが当たり前の時代。

 

というかパソコン使えないでどうやってお仕事をするんですか、というのが普通かと思います。

 

 

 

そんな常識が通用しない職場で仕事をしていると、

なんだか心の底からやる気が失せていきます。

 

 

ある職場では、当日の売上高を各窓口ごとに手書きでそれぞれの担当者が記入。

それを最終の担当者が電卓で手計算し、手書き記入した上で上司に報告。

 

さらにその数字を別の引き継ぎ日誌に手書きで転記し、

対前年比の数字を手計算して記入していきます。

 

なんつーか、アホかな?としか思えませんね。

 

対前年比については手計算しますが、その対前年数字については、既に日誌に用意されています。

日誌はExcelで作成されており、日付を変えれば自動的に前年数字が入力されたものが何日分か出来上がり!

 

なお自動的に呼び出される前年数字については、

手書きされた数字を元に担当者がひたすら手入力していく方式です。

 

 

アタマどうかしてるんじゃないかと。

 

そもそもですよ。

対前年比を手計算するのすらアホらしいのに、

売り上げの合計値を手計算とかね。

手書きの数字を手計算して、そして手書きで転記とかね。

 

パソコンが無いならまぁ許すけども。

そこにもここにもあそこにもあるやんけ、な状況でこれはね…

 

 

やってられっかアホか、って話で。

 

 

アタマに来たので最初の売り上げの記入からExcelに入力するようにさせて、

それと連動して日誌にも数字が飛ぶようにして。

 

もちろん過去数字も引っ張ってくるし、合計値も対前年比も自動で計算。

今日入力した数字はそのまま蓄積されて未来の過去数字になり、わざわざ担当が別ファイルにチマチマ手入力することも無くなったのです!

 

 

…いや、ドヤってするほどの話ではないですが。

学生でもできるこんなこと。

 

 

 

まぁそれでも作業量と時間は削減されて楽になったなと思っとったわけですよ。

 

 

そしたら。

 

手書きで無いと引き継ぎの時に伝達ミスが発生するのではないか。

手書きと手計算に戻した方がいいのでは。

 

などという、上司からの有難いお言葉!

 

 

 

 

 

◯んだらええんやで。

 

 

 

 

 

 

なんていうか、ホントにいま21世紀なのかなぁ、って。

 

 

さらに別の職場では、

やっぱり日誌をExcelで作成していたんですけどもこれがまた凄い。

 

シートが31シートある時点でアレなんですが、

1日目の日付を変えると、全部のシートの日付が変わるよ!と。

まぁ便利ですね。

シート分割する必要あったか?ってのはツッコミませんでしたが。

 

 

そしたらここにも前年売上なんかの数字の欄があるわけですね。

 

その部分、なんとひと月分を、過去数字見て手入力してね!との指示。

いやビビりますやんね。

31シートものファイル用意して、日付部分が自動で変わるだけの関数しか用意されてない。

 

また過去数字も手書き管理ならいざ知らず、

ちゃんとExcelでデータ管理してるわけですよ。

 

それを、手入力って…

不毛過ぎるでしょ。データ管理されてるものを、手入力で転記って。

 

 

そしてトドメがすごかった。

片面印刷しかできないプリンターにしか繋がってないので、

一旦片面で印刷して、それを別のコピー機で両面印刷するのだ!と。

 

 

 

…正気でおっしゃってるんですか?って。

言いたくなるのをぐっとこらえましたが。

 

 

 

即座にデータから自動で飛んでくる様式に変えて、

印刷手順も工夫して両面に印刷出来るようにしましたけれども。

 

 

 

この会社で、パソコン使うのは高等テクニックなんだなー、と感じてしまってなんだか悲しいやらなんやら。